―― 岡 田 自 観 師 の 論 文 集 ――

help

医療とは

『栄光』185号、昭和27(1952)年12月3日発行

 これについて私は、筆に口に常に知らしているので、一応は言い尽したように思われるが、実はまだまだ足りない気もするのでここにかくのである。何しろ一般の人は医学迷信に陥っている結果、病に苦しんでいる人が余りに多く、到底見ておれないからである。といっても長い年月のコチコチに固まった迷信であるから、これを溶かすとしても容易ではない。そこで私はこれでもかこれでもかというように、あらゆる面から説いて来たがこれなら分らない訳はないと思う程に、本文は徹底したつもりであるから、その気持で読んで貰いたいのである。信者の中には標題だけでも直ぐ判る人もあろうが、しかし一般の人に分らせようとする場合、説き方の参考ともなるから、充分玩味(がんみ)されたいのである。
 まず人間何かの病気に罹るや、早速御医者さんに診て貰う。すると御医者さんは二、三の服み薬を呉れると共に、近頃は大抵注射をするからそれでちょっとよくなるので、これで治るものと思って毎日通うか、御医者さんの方から来て貰うかするが、実際は十人中八、九人は思うように治らないもので運よく一時治っても暫くすると必ず再発するのは誰も知る通りである。もちろん薬という毒で一時抑えをするだけで、本当に治ったのではない事はいつもいう通りである。
 右のように一時的で完全に治らないのは、御医者さんも充分知り抜いているはずであるが、しかし分っても現代医学ではどうにもならないから、こういうものだと諦めているだけであろう。そこでまずお医者さんの肚の中を想像してみるとこんなところであろう。病気というものは実に分らないものだ。だが今日までの学者、先輩が解剖や分析、機械などで、研究に研究を尽して作り上げた医学であるから、これを信ずるより外はもちろんない。これ程進歩した医学でも治らないのだから、まず気長に世界の学者達が協力して、たとえ僅かずつでも進歩するとすれば、いつかは完璧な医学が出来るに違いあるまいと、ただ漫然と時を待っているにすぎないのが実状であろうから、まことに心細い話である。だがそれだけなら我慢出来るとしても、それまでの間いかに多くの病人が出来、その苦しみは固より、生命の犠牲までを考えれば考える程恐ろしい気がするのである。
 ところで現在の病理であるが、病原は最初黴菌が口からか、鼻からか、皮膚等から侵入し、繁殖するためとされているが、これはまことに単純な考え方である。では御質ねしたいが黴菌が侵入しても病が発生する人と、しない人とが出来るのはどういう訳であろうかである。するとお医者さんは言うであろう。黴菌に負ける弱い身体だから発病するのだとの定り文句であろうが、事実はその反対である事が近来分って来た。それは結核は腺病質の子供は余り罹らないで、健康な子供の方が罹るという事実である。これだけでも医学は丸っきり判っていないのである。右は小さい例だが、大きい例といえば医学が益々進歩する程、病気の種類も増えどこもかしこも病人だらけである。何よりも薬の新聞広告をみても分る通り、デカデカな広告を出しても、割に合う程病人が多い訳である。従って真に薬が効くものなら段々病人が減ってゆき、ついには薬の広告主もなくなり、お医者さんは飯が食えず、病院は閉鎖する事にならなければならない。
 ところが事実はその反対ではないか、としたら大いに考えざるを得ないであろう。それについて私は長い間随分医学の盲点や、薬害の恐ろしさをかいて来たが、もしこれが間違っているとしたら、その道の人は大いに憤慨し凹(へこ)ませに来なければならないはずだが、今日まで一向そんな人はないのをみると、御説御もっともとしているのであろう。私といえども宗教家であり、人類愛をモットーとしている以上、悪口や失業者を作るような説は言いたくないが、何としても記かざるを得ない程悲惨な現状と、神から命ぜられた私の役目を思うからである。