―― 岡 田 自 観 師 の 論 文 集 ――

help

医者の遁辞

『救世』49号、昭和25(1950)年2月11日発行

 医師がいくら骨折っても、予期の効果が表われない場合、決って言う言葉は「あなたの病気の治らないのは体質のためである」とか「千人に一人または万人に一人しかない珍しい病気」などというのである、なるほどそういう患者も稀にはあるであろうが、そういう話をあまりに多く聞くので妙な感じがする、どうも巧妙な遁辞でないかとさえ思えるのである。
 以前こういう事を聞いた事がある、医師が「あなたの病気は私には判らない、従って請合う事も出来ないが、それでよければ診療してみよう」という医師は名医であるそうである、なるほどかような医師こそ正直で良心的であるからである、ところが大抵の医師はなかなか病気が判らないとは言わない、もっともらしい理屈をつけて判ったらしい顔をする、という事はもしありのまんまを言ったらその医師を信用しない事になるから、医業は成立たない以上やむを得ないともいえる、考えてみればお医者さんも難しい職業である、いつもいうごとく誤っている医学であるから、いくら一生懸命やっても思うように治るはずがないから、右のような事になるので一面尊敬されながら、一面怨まれるというのが実情であろう。
 これについて以前某医博の述懐談を聞いた事がある、たとえば今日は某患者の家に行くが、無論悪化しているに違いないから、何と説明したら本人も家族も納得するだろうかと考える、また死亡の場合、いかなる原因によるかという理由を作らなければならない、という事が往々にあるので、これが一番苦労の種であるというので、なるほどと思った訳である。