毒結五十年
『栄光』107号、昭和26(1951)年6月6日発行
私は十八歳の時肋膜炎を患(わずら)ったが、その時は、横腹を穿孔(せんこう)して、二百グラム程水を除った、ところがその際の消毒薬と、そうして一旦治ってから、一年後再発した時の服薬と都合二回の薬毒が、ちょうど背中と腋の下の間くらいのところに固まっていたのを近頃発見したので、溶してしまおうと思い自分で浄霊をしたところ、初めは随分固かったが少しずつ溶けて段々軟かくなり溶ける度毎に必ず下痢する、大して痛みはないが判で捺(お)したように正確なのだから面白い。これによってみても毒結なるものは何年経っても消えない事が分る。私は今年満六十八歳だから、ちょうど五十年間出ずに固まっていた訳である、だから浄霊を知らなかったとしたら、まさに一生涯帰らないお客様という訳なのだ。右のごとく、毒結が溶けて下痢になって出る程気分がよくなる、今まで長い間気が付かなかったが、普通の気持と思っていた、それは、今度気が付いてみると、思いもよらない爽快感が湧いたという事で実に嬉しい。まずこれで二、三十年は寿命が延びるような気がする、オマケに頭も非常に具合がよくなり、原稿も今までよりよく書けるようになった。
これによってみても、薬毒なるものは、浄霊を知らないと一生涯消えないという事が判るのである。それから下痢の原因の個所は私が常にいうごとく、ほとんど頭と背中である、それでその部の毒結が溶けて、一旦腹に集まり下痢する場合と、飲食物の中毒による場合と両方がある。特に頭の浄化による場合は血液が多く出る、その際肛門から出るのを痔出血と言い、それが腹の方へ一旦滞溜してから出るのが赤痢である。それでその毒血を早く出るよう自然の役目をするのが赤痢菌であるから、赤痢に罹った場合放っておけば順調に毒血が出て治るのである。ところがそれを知らない医学は、あの手この手で出さないようにするため悪化するのだから、この理を医学が知ったとしたら人間はいかに助かるだろうかと思うと、私は残念で堪らないのである。